第4回 沖縄県障害者フライングディスク競技大会 開催のお知らせ【参加者募集】
2019.11.27
2019年12月14日(土)にコザしんきんドーム(コザ運動公園内)にて
第4回 沖縄県障害者フライングディスク競技大会が開催されます!
大会チラシ
本大会は障がいの種別を問わず「だれでも楽しくFUN THROW!」を
合言葉に、フライングディスクを通して自らの体力の維持増進と
相互の交流を促進させるとともに、県民の障がい者スポーツに対する
認識を深め、障がい者の社会参加促進に寄与することを目的としています。
大会要項
参加申込書
【競技種目】 ※1人2種目まで
・ディスタンス競技
→1種目
・アキュラシー競技(3m・5m・7m)
→3m・5m・7mのうちどちらか1種目
【参加費】
・競技参加者 1000円
※弁当を注文される方は別途500円
注文されない方は各自で準備してください。
【申込方法】
学校・施設・作業所等の団体、または個人でお申し込みください。
<郵送もしくはFAXでの申込>
参加申込書にて必要事項を記入の上、大会事務局まで
郵送もしくはFAXにてお申し込みください。
<メール申込>
ホームページより参加申込書をダウンロードして
メールにてお申し込みください。
【申込期限】
2019年12月6日(金)厳守
【参加資格】
年齢6歳以上の障がい児・者
※障がいの種別および程度は問わない(男女問わず)
【褒賞】
・大会記録証
・金・銀・銅メダル、敢闘バッヂ
・参加章
【その他】
・ゼッケンとプログラムは当日配布します。
・傷害保険については主催者にて負担します。
・大会当日、荒天が予想される場合の運営については
事務局より連絡いたします。
・受付開始は9:00~、開会式は10:00~、競技開始は10:30~と
なっておりますので時間に遅れないようにお願いします。
沖縄県障害者フライングディスク協会のHPはコチラ↓
https://okinawadflyingdisc.wixsite.com/jimukyoku
第4回 沖縄県障害者フライングディスク競技大会が開催されます!

本大会は障がいの種別を問わず「だれでも楽しくFUN THROW!」を
合言葉に、フライングディスクを通して自らの体力の維持増進と
相互の交流を促進させるとともに、県民の障がい者スポーツに対する
認識を深め、障がい者の社会参加促進に寄与することを目的としています。


【競技種目】 ※1人2種目まで
・ディスタンス競技
→1種目
・アキュラシー競技(3m・5m・7m)
→3m・5m・7mのうちどちらか1種目
【参加費】
・競技参加者 1000円
※弁当を注文される方は別途500円
注文されない方は各自で準備してください。
【申込方法】
学校・施設・作業所等の団体、または個人でお申し込みください。
<郵送もしくはFAXでの申込>
参加申込書にて必要事項を記入の上、大会事務局まで
郵送もしくはFAXにてお申し込みください。
<メール申込>
ホームページより参加申込書をダウンロードして
メールにてお申し込みください。
【申込期限】
2019年12月6日(金)厳守
【参加資格】
年齢6歳以上の障がい児・者
※障がいの種別および程度は問わない(男女問わず)
【褒賞】
・大会記録証
・金・銀・銅メダル、敢闘バッヂ
・参加章
【その他】
・ゼッケンとプログラムは当日配布します。
・傷害保険については主催者にて負担します。
・大会当日、荒天が予想される場合の運営については
事務局より連絡いたします。
・受付開始は9:00~、開会式は10:00~、競技開始は10:30~と
なっておりますので時間に遅れないようにお願いします。
沖縄県障害者フライングディスク協会のHPはコチラ↓
https://okinawadflyingdisc.wixsite.com/jimukyoku