お知らせ|沖縄県障がい者スポーツ協会|沖縄県内に在住する障がい者のスポーツの振興を図り、障がい者の心身の健全な発達と積極的な社会参加を促進します

沖縄県障がい者スポーツ サッカー

  1. トップページ
  2. お知らせ

YMFSスポーツチャレンジ(体験・研究)助成2022年度(第16期生)助成対象者募集開始のお知らせ

2021.09.07
ヤマハ発動機スポーツ振興財団からYMFSスポーツチャレンジ(体験・研究)助成2022年度(第16期生)助成対象者募集開始の案内がありました。



《YMFSスポーツチャレンジ(体験・研究)助成2022年度(第16期生)助成対象者募集》

●募集期間
2021年9月1日(水)~2021年10月29日(金)正午

●審査・発表
1次審査(書類)及び2次審査(面接)を経て、2022年2月上旬に発表予定

●応募方法
当財団WEBサイト www.ymfs.jp にて電子申請


■体験分野
世界にはばたく逞しい人材育成を目的に、アスリート、指導者、審判など、スポーツに関連する幅広い分野から、我が国のスポーツ普及・振興や競技水準向上につながる、高い志、明確な目的・目標、そして具体的なプロセスを持ち、チャレンジスピリット、フロンティアスピリットにあふれる方を募集。現在までの実績や今後の活動目標などを指標に3つのカテゴリーを設定しています。

 ジュニア ジュニア世代の国際大会での実績を有する、2009年4月1日以前生まれ(応募時、中学1年生以上)の個人および、これによって構成されるチーム

 ベーシック 世界選手権など国際レベルを目指す、2007年4月1日以前生まれ(応募時、中学3年生以上)の個人および、これによって構成されるチーム

 アドバンスド 世界選手権など国際レベルでの実績を有する、2007年4月1日以前生まれ(応募時、中学3年生以上)の個人および、これによって構成されるチーム

■研究分野
世界にはばたく逞しい人材育成を目的に、スポーツ医・科学、スポーツ文化など、スポーツに関連する幅広い学問分野から、我が国のスポーツ普及・振興や競技水準向上につながる、自然科学・人文社会における学術的価値の高い学問・研究を目指す方を募集。現在までの実績や今後の活動目標などを指標に2つのカテゴリーを設定しています。

 奨励 助成期間中、大学院博士課程(博士後期課程)に在籍中または修了した方(学位未修得者を含む)のうち、1991年4月2日以降生まれの方。

 基本 助成期間中、大学や研究機関等で研究職として活動に従事する、1981年4月2日以降生まれの方。
    ※教授職または教授職相当の職位の方は除きます。

【お問い合わせ先】
公益財団法人 ヤマハ発動機スポーツ振興財団(YMFS)
〒438-8501
静岡県磐田市新貝2500
TEL:0538-32-9827
FAX:0538-32-1112

(2022年度(第16期生)助成対象者募集開始のお知らせから抜粋)


詳しくは、2022年度(第16期生)助成対象者募集開始のお知らせ、募集リーフレット、及びウェブサイトをご覧ください。

2022年度(第16期生)助成対象者募集開始のお知らせ
募集リーフレット

スポーツ団体

スポーツ団体紹介

各スポーツ団体をご紹介します。

関連リンク

関連するサイト紹介

関連するサイトをご紹介します。

沖縄県障がい者スポーツ協会

住所
〒900-0026
沖縄県那覇市奥武山町51番地2
沖縄県体協スポーツ会館309号室
TEL
098-880-2459
FAX
098-987-0819
E-mail
okipara@okinawasad.net

関連するサイト紹介

QRコードは
こちら