第16回障がい者スポーツ指導者全国研修会開催のお知らせ
2021.10.20
日本パラスポーツ協会から第16回障がい者スポーツ指導者全国研修会開催の案内がありました。
開催要項
参加申込書(Excel)
参加申込書(PDF)
(開催要項から抜粋)
第16回障がい者スポーツ指導者全国研修会
「新しい時代に向けたパラスポーツ」
~活動機会拡大のための連携へ~
●目的
●会場
●開催方法
●日程
●内容
※各講義においては、状況により発表者・講師が web 参加になる場合があります。
●参加対象者および参加費
●申込方法
【問い合わせ先】
※研修会全体に関する問い合わせ先です。申込先ではありませんのでご注意ください。
公益財団法人日本パラスポーツ協会 スポーツ推進部(小塩・小島)
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 EDGE 水天宮ビル 3F
TEL:03-5695-5420
FAX:03-5641-1213
E-mail:touroku127@parasports.or.jp
詳しくは、開催要項及びウェブサイトをご覧ください。
※リンク切れ、または情報が更新され別の情報が表示される場合があります。
※開催状況等、最新の情報をウェブサイトでご確認ください。



(開催要項から抜粋)
第16回障がい者スポーツ指導者全国研修会
「新しい時代に向けたパラスポーツ」
~活動機会拡大のための連携へ~
●目的
障がい者スポーツ指導者が、研修において様々な情報を得ることにより、地域での活動や指導に伴う不安を解消し、今後の活動に対する意欲を高めると共に、指導者の資質向上につなげることを目的とします。
●会場
しあわせの村(http://www.shiawasenomura.org/)
(兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1)
(兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1)
●開催方法
現地会場での開催、または web 参加での開催【ハイブリッド方式での開催】
※web 参加での開催については、分科会以外を会場からの Live 配信とし、各分科会については、開催後オンデマンド配信します(期間限定、約1か月)。
オンデマンド配信は、演習を除いた講義部分のみとなります。
※現地参加者も、オンデマンド配信での視聴(全分科会含む)が可能です。
※主催者の判断にて、すべてが web 参加に変更になることもあります。
※web 参加での開催については、分科会以外を会場からの Live 配信とし、各分科会については、開催後オンデマンド配信します(期間限定、約1か月)。
オンデマンド配信は、演習を除いた講義部分のみとなります。
※現地参加者も、オンデマンド配信での視聴(全分科会含む)が可能です。
※主催者の判断にて、すべてが web 参加に変更になることもあります。
●日程
令和3年12月11日(土)・12日(日)
【現地参加者】
1日目
受付 11:30~
開講式 12:10~12:30(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
基調講演 12:30~13:30(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
シンポジウム 13:40~15:15(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
分科会 15:30~17:30(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
2日目
分科会 9:30~11:30 (live 配信あり・オンデマンド配信あり)
閉講式 11:45(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
※分科会については、1 日目・2 日目を「同じ内容」の講義・実践とします。
2 日間でそれぞれ異なる分科会への参加が可能です。
※各分科会においては、会場定員の都合上、参加人数を調整する場合があります。
【web 参加者】
1日目
開講式 12:10~12:30 (live 配信)
基調講演 12:30~13:30(live 配信)
シンポジウム 13:40~15:15 (live 配信)
2日目
閉講式 11:45(live 配信)
開催後 (約 1 か月間※日程調整中)
開講式・基調講演・シンポジウム・各分科会(内容限定)・閉講式
オンデマンド配信を実施
【現地参加者】
1日目
受付 11:30~
開講式 12:10~12:30(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
基調講演 12:30~13:30(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
シンポジウム 13:40~15:15(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
分科会 15:30~17:30(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
2日目
分科会 9:30~11:30 (live 配信あり・オンデマンド配信あり)
閉講式 11:45(live 配信あり・オンデマンド配信あり)
※分科会については、1 日目・2 日目を「同じ内容」の講義・実践とします。
2 日間でそれぞれ異なる分科会への参加が可能です。
※各分科会においては、会場定員の都合上、参加人数を調整する場合があります。
【web 参加者】
1日目
開講式 12:10~12:30 (live 配信)
基調講演 12:30~13:30(live 配信)
シンポジウム 13:40~15:15 (live 配信)
2日目
閉講式 11:45(live 配信)
開催後 (約 1 か月間※日程調整中)
開講式・基調講演・シンポジウム・各分科会(内容限定)・閉講式
オンデマンド配信を実施
●内容
※各講義においては、状況により発表者・講師が web 参加になる場合があります。
○基調講演 1日目 12:30~13:30
テーマ:パラスポーツの世界から地域共生社会を考える
○シンポジウム 1日目 13:40~15:15
課題提案:『JPSA 2030 年ビジョン』に向けて指導者に求めること
シンポジウム:~指導者協議会各事業部会長からの報告(活動の概要と今後に向けて)
○分科会 1日目 15:30~17:30/2日目 9:30~11:30
◇第1分科会
車いす使用者のレクリエーション (集団における楽しみの活動を通じて、心地よい時間を共有する生きがいづくりをめざして)
◇第2分科会
知的障がい・発達障がいのある子どもの特性とスポーツ指導場面における支援のあり方
◇第3分科会
スポーツメンタルトレーニングの基礎
◇第4分科会
高齢者のフレイル予防に役立つ運動プログラム~チェアエクササイズ(R)
◇第5分科会
指導員の活動を始めよう(ローンボウルズ体験)
◇第6分科会
「コロナ禍における指導者の活動実態と行動を考える ~府県障害者スポーツ協会主導型から自立自主活動への行動変容~
テーマ:パラスポーツの世界から地域共生社会を考える
○シンポジウム 1日目 13:40~15:15
課題提案:『JPSA 2030 年ビジョン』に向けて指導者に求めること
シンポジウム:~指導者協議会各事業部会長からの報告(活動の概要と今後に向けて)
○分科会 1日目 15:30~17:30/2日目 9:30~11:30
◇第1分科会
車いす使用者のレクリエーション (集団における楽しみの活動を通じて、心地よい時間を共有する生きがいづくりをめざして)
◇第2分科会
知的障がい・発達障がいのある子どもの特性とスポーツ指導場面における支援のあり方
◇第3分科会
スポーツメンタルトレーニングの基礎
◇第4分科会
高齢者のフレイル予防に役立つ運動プログラム~チェアエクササイズ(R)
◇第5分科会
指導員の活動を始めよう(ローンボウルズ体験)
◇第6分科会
「コロナ禍における指導者の活動実態と行動を考える ~府県障害者スポーツ協会主導型から自立自主活動への行動変容~
●参加対象者および参加費
参加区分により、参加費が異なりますので開催要項を確認ください。参加形式による変更はございません。
●申込方法
申込みについては、現地参加および Web 参加のどちらかをご選択ください。
web 参加者には視聴にあたっての詳細をお知らせします。
申込期間内に、下記の方法での「申込み」と「参加費の入金」についてお手続きください。
(1) 申込期間 令和3年10月1日(金)~10月31日(日)
(2) 申込方法
1)専用申込フォーム(デジエントリー)での申込み
下記 URL、もしくは開催要項に記載された QR コードを活用してください。
アカウントの登録が必要となります。
https://dgent.jp/e.asp?no=2100540
2)申込書での申込み
○所定の申込書に必要事項を記入し、以下の送付先まで郵送にてお申込みください。
○申込書は、日本パラスポーツ協会のホームページよりダウンロードできます。 https://www.jsad.or.jp/leader/leader_workshop_skill-up.html
送付先
〒554-0041
大阪府大阪市此花区北港白津2-1-46 アミティ舞洲内
近畿ブロック障がい者スポーツ指導者協議会事務局
第16回全国研修会参加申込 係
(3) 参加費の入金
申込みとあわせて、参加費のご入金をお願いします。
※金額・支払方法については開催要項をご覧ください。
web 参加者には視聴にあたっての詳細をお知らせします。
申込期間内に、下記の方法での「申込み」と「参加費の入金」についてお手続きください。
(1) 申込期間 令和3年10月1日(金)~10月31日(日)
(2) 申込方法
1)専用申込フォーム(デジエントリー)での申込み
下記 URL、もしくは開催要項に記載された QR コードを活用してください。
アカウントの登録が必要となります。
https://dgent.jp/e.asp?no=2100540
2)申込書での申込み
○所定の申込書に必要事項を記入し、以下の送付先まで郵送にてお申込みください。
○申込書は、日本パラスポーツ協会のホームページよりダウンロードできます。 https://www.jsad.or.jp/leader/leader_workshop_skill-up.html
送付先
〒554-0041
大阪府大阪市此花区北港白津2-1-46 アミティ舞洲内
近畿ブロック障がい者スポーツ指導者協議会事務局
第16回全国研修会参加申込 係
(3) 参加費の入金
申込みとあわせて、参加費のご入金をお願いします。
※金額・支払方法については開催要項をご覧ください。
【問い合わせ先】
※研修会全体に関する問い合わせ先です。申込先ではありませんのでご注意ください。
公益財団法人日本パラスポーツ協会 スポーツ推進部(小塩・小島)
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 EDGE 水天宮ビル 3F
TEL:03-5695-5420
FAX:03-5641-1213
E-mail:touroku127@parasports.or.jp
詳しくは、開催要項及びウェブサイトをご覧ください。
※リンク切れ、または情報が更新され別の情報が表示される場合があります。
※開催状況等、最新の情報をウェブサイトでご確認ください。