お知らせ|沖縄県障がい者スポーツ協会|沖縄県内に在住する障がい者のスポーツの振興を図り、障がい者の心身の健全な発達と積極的な社会参加を促進します

沖縄県障がい者スポーツ サッカー

  1. トップページ
  2. お知らせ

【主催】eスポーツフェスティバル2022開催のお知らせ

2022.02.03
2022年2月19日(土)にeスポーツフェスティバル2022を開催します。

詳しくは実施要項チラシをご覧ください。

実施要項
チラシ
チラシ

感染対策ガイドライン
感染対策ガイドライン


(実施要項から抜粋)

eスポーツフェスティバル2022

●目的
1. 障がい者のためのスポーツの楽しさや技術の向上、余暇活動の充実を目的に開催する。
また、eスポーツの理解促進と技術の普及の場として、またその他の障がい者スポーツの普及の場として開催する。

2. 広く社会参加の促進に資することを目的とし、余暇の充実と活動の場を提供する。

●主催
特定非営利活動法人 沖縄県障がい者スポーツ協会

●共催
特定非営利活動法人 那覇市体育協会(予定)

●協力
公益財団法人 日本パラスポーツ協会

●期日
令和4年2 月19日(土)

 9:45~ 参加受付開始
10:00~13:00 イベント開始

●会場
那覇市民体育館
(那覇市字識名1227番地)
※大会についての問い合わせは、イベント事務局までお願いいたします

●イベント内容・諸注意
1. eスポーツ体験は、1時間プログラムで、ア~エを行う。
 ア eスポーツの説明
 イ 「ぷよぷよeスポーツ」の体験
 ウ その他の練習方法の体験
 エ 「ぷよぷよeスポーツ」ミニ大会

2. 「ボッチャ体験」「車いすレーサー体験」は随時体験できる。

●参加費用
無料

●健康・安全管理・コロナ感染対策
1. 健康・安全管理については参加者において十分配慮するものとする。
  大会事務局でレクレーション保険に加入しますが、当日は応急処置のみになります。
2. 会場まで、行き帰りの際、参加者の安全管理は保護者や支援者でお願いします。
3. 新型コロナウィルスの感染対策については、別紙の「感染対策ガイドライン」を基本に行います。
4. 参加定員は、コロナ感染対策のため1時間あたり30名までとし、時間当たりの定員を超えた場合には、お待ちいただく場合があります。

●申込方法
事前の、参加申込は特に必要ありませんが、ご不明な点は、下記の大会事務局にご連絡ください。

【問い合わせ】
大会事務局
沖縄県障がい者スポーツ協会
〒900-0026
沖縄県那覇市奥武山町51番地2 沖縄県体協スポーツ会館309号室
電話:098-880-2459(事務所) 098-987-0819(FAX)
   090-9780-8701(手登根)
メール : okipara@okinawasad.net

スポーツ団体

スポーツ団体紹介

各スポーツ団体をご紹介します。

関連リンク

関連するサイト紹介

関連するサイトをご紹介します。

沖縄県障がい者スポーツ協会

住所
〒900-0026
沖縄県那覇市奥武山町51番地2
沖縄県体協スポーツ会館309号室
TEL
098-880-2459
FAX
098-987-0819
E-mail
okipara@okinawasad.net

関連するサイト紹介

QRコードは
こちら